昨日の生地の続きを
そうです。昨日ちゃんと詰め詰めしました。

はじめて使った菌糸ですが、
詰めた感想としては、古い?
皮膜の感じや、上部の乾燥具合なんかが古さを感じさせました。
通販で入手するものは実際てに取れないのが難点ですね。
当方も通販していますが、手に取れない、実物を見れないお客様には出来るだけいいものを送るよう心がけています。
実際に見れる・手に取れる方は気に入らなければ買わないでしょうが、画像や、説明分だけではわからない何かが有ると感じますし、正直全てが100点には手作りの物に関しては厳しいでしょうから、合格点の中でも特に良く出来たものを発送にまわします。それが商売としての流儀と感じていますが、クワカブショップの中には、通販に良くないものをまわすところも多々あるようです。
比較的クワカブ用品の閑散期ですから、特に意識したわけではなく回転率の問題かもしれませんので、次回使う機会があればまた、検証したいところです。
まぁ詰めた時点の感想ですから
きちんと回って
幼虫が
でかくなれば何も文句はありませんが。
とりあえず回り方に注目です。
因みに
1400・・・6本
800・・・6本出来ました。